【ジャンク】マザーボードのピン折れ修理に挑戦!?さらに破壊して修理成功!!【ボイロ】

脱ED



1:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

【ジャンク】マザーボードのピン折れ修理に挑戦!?さらに破壊して修理成功!!【ボイロ】って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

ゆたんぽのPCラボの動画は良作が多いな

4:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

低評価wwwww

5:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

いまきた 説明文ないの?

6:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

ゆたんぽのPCラボ死亡フラグか・・・?

7:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

This is description

今回はマザーボードのピン折れ修理を動画にしてみました。ピン折れ修理自体は過去に何度かやっているんですが今回はマイクロスコープで撮影しながらの修理に苦戦してかなりやばいことをしてしまいました。言い訳をさせてもらうとマイクロスコープの安物を買ったせいで台座が小さくめちゃくちゃ作業しずらかったです。まあ、2つ目のピンは完全にやる気をなくして適当にやってたらもいでましたw

ジャンク品はジャンクショップで動作品(当たりジャンク)を引き当てるのも楽しいのですが、故障品を修理して動くようになるとほんとにうれしくてめちゃくちゃ楽しいですよ。(失敗した時のことは考えてはいけない!)
故障品修理の中でピン折れ修理は状態によりますが比較的簡単な部類に入るのでやってみたいよって方はチャレンジしてみてください。LGA775なんかがピンが大きくてやりやすいですよ、逆にLGA1700は無理ゲーです。

ー----クレジットー----ー
・画像素材 いらすとや https://www.irasutoya.com/
・立ち絵素材 坂本アヒル https://twitter.com/sakamoto_ahr
キャラ名:東北きりたん
キャラ名:結月ゆかり
・動画素材 みりんの動画素材 https://miirriin.com/
・効果音 OtoLogic https://otologic.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
ー---------------

8:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

>>7 ありがとう

9:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

>>7 おつかれ。いつもありがと

10:名無しさん@お腹いっぱい2023.08.01(Tue)

>>7 おつおつ

コメント

  1. Thanks for sharing. I read many of your blog posts, cool, your blog is very good.

  2. I am about to start a blog. Along with many other hopeful’s, I hope to eventually make money off it. I noticed a lot of sites do not allow you to make money of google ad sense and things like that. What are some sites I can start my blog on that will allow this since it seems to be the most profitable way to make money off a blog?.

  3. I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.

  4. I want to build a blog in wordpress where I can share photos, have people upload photos and everyone can rate them. Can anybody recommend a good theme or some tips? Free is preferred or like, under $100.. . Thanks!.

  5. How do I post to my wordpress blog from my desktop, without 3rd party software?

タイトルとURLをコピーしました